社名 | 三輪精機株式会社 | ||
---|---|---|---|
英文会社名 | SANWA SEIKI LTD. | ||
設立年月日 | 1938年8月(昭和13年8月) | ||
本社所在地 | 埼玉県川越市芳野台3-1-1 | ||
TEL | 049-211-3001 (受付時間:例 平日8:00〜17:00) |
||
FAX | 049-211-3016 | ||
資本金 | 1億円 | ||
従業員数 | 660名 (2025年7月) | ||
事業内容 |
|
||
資格・認定等 | 品質マネジメントシステム ISO9001 環境マネジメントシステム ISO14001 |
||
売上 | 143億円 | ||
取引金融機関 |
三菱UFJ銀行、埼玉りそな銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、武蔵野銀行 |
主要取引先 Customers
-
㈱アイチコーポレーション
- Astemo㈱
- EATON
-
いすゞ自動車㈱
-
エナパック㈱
-
澤藤電機㈱
-
ジェイ・バス㈱
-
新明和工業㈱
- ㈱SUBARU
-
ゼット・エフ・CVソリューションズ・ジャパン㈱
-
㈱タダノ
-
㈱タダノユーティリティ
-
㈱デンソー
-
トヨタ自動車㈱
-
㈱豊田自動織機
-
㈱南星機械
-
日産自動車㈱
-
㈱パブコ
-
日野自動車㈱
-
古河ユニック㈱
-
マツダ㈱
-
三菱重工業㈱
-
三菱ふそうトラック・バス㈱
-
三菱ロジスネクスト㈱
-
㈱村上製作所
- UDトラックス㈱
50音順
認証取得 Certification

品質保証
1997年11月、日本の産業の基幹を担う自動車部品・産業機械用機器製造の専門メーカーとして「ISO9001」認証を取得しました。以来、このシステムに則り、製品開発から製造までを一貫して進めています。
当社が製造する部品の80%以上は重要保安部品です。「100%良品をお客様に提供する」をモットーに、全数検査やFP(ポカヨケ)化による工程内での徹底した品質管理を行い、確かな信頼性と品質を保証しています。

環境マネジメントシステム構築状況
当社では、環境マネジメントシステム(EMS)の構築を積極的に推進しています。本社工場・羽生工場において「ISO14001」認証を取得し、環境経営の基盤を確立しました。
この活動を軸に、環境保全活動や環境配慮製品の開発・販売を積極的に推進しております。
Beyond Passion ・ To the World with Refined Technology ・ Beyond Passion ・ To the World with Refined Technology ・ Beyond Passion ・ To the World with Refined Technology ・
Beyond Passion ・ To the World with Refined Technology ・ Beyond Passion ・ To the World with Refined Technology ・ Beyond Passion ・ To the World with Refined Technology ・
沿革 History
1938~1964 昭和13年〜昭和39年
創業、平和産業に転換、エアーコンプレッサ、バキュームポンプ生産開始
SCROLL !SWIPE !左右にスクロール
スワイプが可能です。
1965~2000 昭和40年〜平成12年
ハイドロサーボモーター、ハンドブレーキバルブ、キャブチルト、ETコントロール、リモコンバルブ、5階建て立体工場、NC工作機械他社に先んじて導入
SCROLL !SWIPE !左右にスクロール
スワイプが可能です。
2001~ 平成13年~現在
エアーコンプレッサ移管、海外進出(上海三輪、タイサンワ)。MAZDAバキュームポンプ、売上げ200億円企業
SCROLL !SWIPE !左右にスクロール
スワイプが可能です。